feel di air

  • TOP ENTRY
  • Muzik in di air

Food

種のはなし

2018.05.03 10:24

わたしたちが食べているもの。今スーパーで並んでいる形の揃った綺麗な野菜たちいま世界の農家で使われているほとんどの種が「F1」と呼ばれる一世代限りしか使えない種。そしてF1の中でもオシベがない「雄性不稔」と呼ばれる、生物学的には異常な種。いまのF1のタネはほとんど海外採種。JAで売...

モンサントの不自然な食べもの

2017.09.23 11:07

フランスのカーン大学の研究チームが興味深い実験を行っています。マウスに遺伝子組み換えトウモロコシを2年間与え続けてみると、身体中いたるところに腫瘍ができ、臓器不全を発症したというのです。とくにメスは200匹のうち50~80%にこのような腫瘍が現れました。…モンサント社は1901年...

日本農業再生論

2017.09.03 11:23

農作業を楽にするために農薬や除草剤がまかれ揃った形状の野菜をすばやく大量生産するためにF1種の種や化学肥料が使われている。今の農業はモンサント社が儲かる仕組みになっています。消費者は農業ビジネスの裏側を知り、賢い食材選びをする必要がおおいにあります。

POPULAR

Astro

Meditation

Food

Voice Of Chee (@cheedub) • Instagram photos and videos

1,927 Followers, 368 Following, 2,209 Posts - See Instagram photos and videos from Voice Of Chee (@cheedub)

www.instagram.com

Page Top

Copyright © 2019 feel di air. All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう